環境方針

 私たち、大村印刷株式会社は、地球環境の保全が人類共通の重要課題の一つであることを認識し、さらに、自らが印刷事業者の一員として『紙』等の資源を多く扱う責任ある立場であることを良く理解し、その事業活動において、可能な範囲で最大限『省資源化』『廃棄物の削減』『汚染の予防』に努めながら環境保全に配慮した生産活動を展開することで、印刷文化への貢献と同時に、『持続可能な社会の実現』をめざします。

①環境負荷を低減するために以下のことに取り組みます。

 (1)電力使用量の削減

  ・印刷機等生産設備の高効率な稼動と、不必要な電灯の消灯等

 


 (2)化石燃料の削減

  ・空調設備の設定温度と稼動の管理、車両のエコドライブの推進等

 

 

 (3)廃棄物の削減

  ・廃インキ、刷版廃液、不燃物の管理徹底と適正処理等

 

 

 (4)より一層のリサイクルとリユースの推進

  ・印刷用紙のムダ排除、ヤレ紙、断裁屑、ダンボール、その他包材等の分別徹底と、

   コピー用紙再利用率向上

 

 

 (5)総排水量の削減

  ・全社的な節水の推進

 

 

②環境関連法規を遵守します。

 

 

③環境負荷の低減目標や運用計画は、定期的に見直し、継続的に改善に努めます。

 

 

④環境方針を全社員に周知します。

  ・指導や社内教育を通じて、環境保全に関して全社員に常に高い意識を求め続けます。

 

 

⑤環境活動レポートを公表することで、社内外に対して環境保全への高い意識と、

 保全活動への参加を促します。

エコアクション認定登録証

PDF:エコアクション21
環境活動レポート
(2021年度版)

改定日 平成21年4月01日

大村印刷株式会社

代表取締役社長 能登健太朗